 
 なんでここが『原始』なんだろうね?
なんでここが『原始』なんだろうね?
資料によると・・・
『単純に最初に作ったらAに似てたからあと25個作ることに決めた。そういう意味で原始なのである』って書いてあるわね。
 メタい。
メタい。
メタいわね。
 でも、確かになんの特色もない村だったんだよね。他の所にはない物が置いてあったりもしたけど。
でも、確かになんの特色もない村だったんだよね。他の所にはない物が置いてあったりもしたけど。
ほかのとこ?
 そ、ほかのとこー。水草なんかは特に他の所にはなかったと思うよー。
そ、ほかのとこー。水草なんかは特に他の所にはなかったと思うよー。
誰が気づくのよそんなこと!
■名前    :原始の村
■そうごうけい:42903 ℓ
■ほしボーダー:30032 ℓ
■ギミック  :なし
 ここは酒場二階、宿屋になっている。
ここは酒場二階、宿屋になっている。
ヒトが一人と軽い飲み物しかないので特に来る必要もないかもしれない。
 スライムはここ。
スライムはここ。
素早いので障害物となる木をあまり取ってない状態で見つけた方が良いかもしれない。
 
 あつーい。水も少ない。なんでことはこんな所選んだんだろ。遠くから見ても分かるよ!
あつーい。水も少ない。なんでことはこんな所選んだんだろ。遠くから見ても分かるよ!
 まー、井戸の水が多かったから別にいいんだけど・・・。
まー、井戸の水が多かったから別にいいんだけど・・・。
そのせいであそこ一体の地下水やオアシスまでほとんど消えちゃったわよ?
 ふふふん、ことの吸収力すごいでしょー。
ふふふん、ことの吸収力すごいでしょー。
いや、全く褒めてないんだけど・・・少しは雨でも降らしてあげなさいよね?
 (雨が要る存在ももういない気がするけどなー。)
(雨が要る存在ももういない気がするけどなー。)
■名前    :乾燥帯の村
■そうごうけい:120728 ℓ
■ほしボーダー:84509 ℓ
■ギミック  :なし
 井戸は地下水まで到達し一気に多量吸い取ってしまうので後回しにした方がよい。
井戸は地下水まで到達し一気に多量吸い取ってしまうので後回しにした方がよい。
 スライムはここにいる。
スライムはここにいる。
障害物が少ないので少々捕まえにくい。
 
 ここってヒトにしては豪華な類の村なんだよね?
ここってヒトにしては豪華な類の村なんだよね?
 だから水の魔力水晶があるんだろうけど
だから水の魔力水晶があるんだろうけど
なんであんな無防備においてあるんだろう・・・
ことじゃなくても誰かが盗みそうだけど。
そのために周りを兵士のヒトが警備してたのよ。
 そうだったんだー、でも特に強くもなかったし・・・あんなもので守れるものなの?
そうだったんだー、でも特に強くもなかったし・・・あんなもので守れるものなの?
ヒトの中では強いんだろうけどね、
わたしやあんたと比べたら酷ってものでしょ・・・。
■名前    :水晶の村
■そうごうけい:131955 ℓ
■ほしボーダー:92368 ℓ
■ギミック  :あり
 ・右上はごうけいが7の倍数の時点灯。
・右上はごうけいが7の倍数の時点灯。
何も取ってない状態でも光ってるので一番最初に行くといい。
 ・右下は皿の料理を全部吸収すれば点灯。
・右下は皿の料理を全部吸収すれば点灯。
これだけ外にあるので見逃し注意。
 残りは、
残りは、
・左上は村が無人になれば点灯。
・左下は残り時間が1分を切ったら点灯。
・中央は他の水晶を全て取ったら点灯。
 また、どの水晶も下の水がないと光らないので先に水を回収すると取れなくなる。
また、どの水晶も下の水がないと光らないので先に水を回収すると取れなくなる。
 
 美味しくないのに結構頑張って食べたんだけど、全然数が減らない・・・
美味しくないのに結構頑張って食べたんだけど、全然数が減らない・・・
ここどうなってるの?
 寄ってきてもわたしは感染しなくて吸収されるだけなのに寄ってくるし、やっぱりこう言うのは苦手!
寄ってきてもわたしは感染しなくて吸収されるだけなのに寄ってくるし、やっぱりこう言うのは苦手!
ご苦労様。わたしに回ってくる可能性のある仕事を一つつぶしてくれてありがとうと言っておくわ。
 こんなつもりじゃなかったのにー・・・薄暗い時点でやめておけばよかったよー。
こんなつもりじゃなかったのにー・・・薄暗い時点でやめておけばよかったよー。
ま、いつも暴れてるんだから少しはその力で役に立ちなさいな。
■名前    :死人の村
■そうごうけい:41173 ℓ
■ほしボーダー:28821 ℓ
■ギミック  :あり
 開始位置からほど近くに少し気になる下への階段がある。
開始位置からほど近くに少し気になる下への階段がある。
 何もない地下通路を抜けその先へ。
何もない地下通路を抜けその先へ。
宝箱を開けると小さな鍵が入っている。
 それを持って外に出るとこの状態。
それを持って外に出るとこの状態。
ダメージは受けないし一応得点にはなるが、邪魔なのであえて出現させる必要はないかもしれない。
ちなみにそうごうけいは概算である。
 スライムは桶に入っている。
スライムは桶に入っている。
建物の中に追い込めば少しは捕まえやすい?
 
 うぃ~っ、ひっく。アルコールの匂いがすごいねー、それだけで酔っちゃいそう。
うぃ~っ、ひっく。アルコールの匂いがすごいねー、それだけで酔っちゃいそう。
いや、あんた酔わないでしょ。分解しながら取り込んでるくせに。
 もー、ちょっとぐらい乗ってくれてもいいのにー。
もー、ちょっとぐらい乗ってくれてもいいのにー。
 精霊も何か結構たくさん住んでたけど相変わらず精霊類はお酒が好きなんだねー
精霊も何か結構たくさん住んでたけど相変わらず精霊類はお酒が好きなんだねー
酔える訳じゃないらしいけどねー、味が好きなんだとか
■名前    :酒の村
■そうごうけい:51279 ℓ
■ほしボーダー:35895 ℓ
■ギミック  :なし
 ここでは酒を多く産出するためか精霊の類も住んでいる。
ここでは酒を多く産出するためか精霊の類も住んでいる。
が、精霊のため基本的にあまり水はもっていない。邪魔になるやつだけでいいだろう。
 酒も分解して水分に変換し吸収できるのでどんどん吸収しよう。
酒も分解して水分に変換し吸収できるのでどんどん吸収しよう。
棚に入った酒類も周囲吸収で吸収できる。
 ここは酒場の二階。
ここは酒場の二階。
例に漏れず水分は少ないためあまり来ても得はない。
 スライムはここ。
スライムはここ。
酒場内に追い込んでしまおう。